日本のサラリーマン平均収入ランキング

スポンサードリンク

日本のサラリーマン平均収入ランキング

平均年収ランキング

日本の平均収入の業種別ランキングではどういう職業が高収入なのか?転職や就職に参考に平均収入ランキングを活用してみてください。

日本の平均収入ランキングを見たことがあるでしょうか?
平均収入ランキングは、収入を平均したものをランキング形式で発表しているものです。
経済状況により業界ごとの平均収入は年々変化しますが、一体どんな職業の人はどれくらいの収入をもらっているのか気になっているという人も多いと思います。

全業種の平均収入(正規雇用、非正規雇用合算)

平成24年 408万円 (男性502万円、女性268万円)
平成25年 414万円 (男性511万円、女性272万円)

上記の実績から男女間で大きな差があります。やはり男性は一家の大黒柱なんですね。

正規雇用と非正規雇用別での実績ですが実は正規雇用と非正規雇用分けると
平成24年 正規雇用 468万円 非正規雇用 168万円
平成25年 正規雇用 473万円 非正規雇用 168万円
このように正規雇用と非正規雇用では年収に大きな格差があると言えます。

スポンサードリンク


業界別平均年収ランキング

ランキング 業種 平均年収 備考
電気・ガス・熱供給・水道業 696万円 かなり固いですね。
2 金融業,保険業 617万円 やはり金融は平均年収が高いですね
3 情報通信業 592万円 こちらも手堅いですね。
4 学術研究,専門・技術サービス業,教育,学習支援業 498万円  
5 製造業 476万円 大企業と中小零細では格差は大きい
6 建設業 451万円  
7 運輸業,郵便業 414万円  
8 複合サービス事業 412万円  
9 不動産業,物品賃貸業 406万円  
10 医療,福祉 387万円 介護分野が平均を下げている
11 卸売業,小売業 360万円  
12 サービス業 339万円  
13 農林水産・鉱業 289万円  
14 宿泊業,飲食サービス業 230万円  
  全業種平均 414万円  

平均収入ランキングを見ているとどの業種が比較的多く収入をもらっているのかということが一目でわかります。
建設系は昔はそれなりに年収は高かったのですが、現在では大分下がっています。これでは人手が集まらないのがよく分かります。
ランキングではこうでましたが、どんな業種でもできる人、それなりの地位に上がるので年収は平均より多く稼いでいます。
ようはどんな業種でもチャンスはあるということですね。


就職・転職に参考になる平均収入ランキング

これから就職を考えているという人はやりたいことを優先させて職業を選ぶというのが一番ではありますが、収入も多少は気にして選びたいというのであれば、平均収入ランキングを参考にして就職先を考えてみるというのもいいかもしれません。企業の規模でかなり変わってきますが、やはりいい畑にいることに越したことはありません。

同様にして、転職を考えている人にとっても平均収入ランキングは参考になると思います。
今よりも収入が多いところの業界への転職を目指したいと思っている人が平均収入ランキングを見れば参考になるからです。いろいろと参考になる人というのはいますが、必ずしも平均収入ランキングを見たからと言って参考になるというわけでもないので、ある程度はわかったうえで見るのがいいでしょう。


非現実な職業が上位に

平均収入ランキングをみてみると、上位にランクインしている業種としては、非現実的というかあまり一般的ではない職業がトップに入ってきているのでこちらはあまり参考にならないと思いますが、1位は声優、2位が暴力団という結果した。
そして第三位がやっと一般的と言っても誰でもなれるわけではありませんが弁護士、そしてスポーツ選手のプロ、パイロット、といった職業がランクインしていました。この辺になるとだいたい平均年収が一二〇〇〇〇〇〇円以上という感じです。
しかし昔と違って国家資格難易度bPの司法試験を通って弁護士になっても年収300万の弁護士も結構いる現実もあります。

一般の職業的に言ってみると、消費生活アドバイザーが800万円台、不動産鑑定士、税理士、探偵などもこのレベルです。
平均収入ランキングを見てみると意外と高いと思われていたものが低いことがわかったり、職業を選ぶ際のとても参考になるのではないかと少し思いました。
これから先何か転職を考えていたり、就職を考えているという人の場合には平均収入ランキングをチェックしてみるといいかもしれませんね。
あなたが思っている以上に年収が低い場合もありますし、逆に高いことも知ることができます。